札幌で遺品の楽器の買取
2025.01.272025.02.22
札幌で遺品の楽器の 高価買取ならTOPKING!
札幌楽器買取専門店TOPKINGでは、遺品の楽器を無料 で出張買取に伺います!出張買取だけでなく、店頭買取・宅配買取 も可能です。
「売れるかな?」と迷われているものがあれば、なんでもご相談ください。どんな楽器でも大歓迎です!
お気軽にお申し込みください。
遺品の楽器の買取について
当店は札幌地区で亡くなった方の遺品の楽器を買取しています。お亡くなりになったご家族が大切に使われていたエレキギターやアコギ、フルート、トランペットなどがございましたら、ぜひ当店の出張買取で無料査定をご依頼ください。Selmerの「Privilege バリトンサックス」やPearlのフルート「エレガンテAg925」などは高い価格での買取をさせていただくことが可能です。
遺品の楽器の買取で買取価格が高くなる商品を ピックアップして紹介
「遺品の楽器の買取」で買取価格が高いものを、いくつか選び出すかたちでその特徴をご説明いたします。Jacksonの「Pro Series Soloist SL3R Mirror」などのミラー仕上げのエレキギターは買取価格が高額になっております。
Pearl エレガンテAg925
Pearl(パール)の「エレガンテAg925」は、高品質な銀製フルートです。管体にAg925(スターリングシルバー)を採用、明るくて綺麗な伸びるサウンドが特徴です。エレガンテシリーズは、管体だけでなく座金・ポストも銀製にすることで、「総銀製フルート」に近い音色を追求しているモデルです。貴金属としての市場価値もあり高値での買取となります。
Jackson Pro Series Soloist SL3R Mirror
鏡面仕上げのホワイトのボディトップが魅力的なエレキギターです。光沢のある美しいギターのビジュアルが、ステージ上で視覚的なインパクトを与えます。ボディはバスウッドです。ピックアップは「Seymour Duncan製」、ブリッジは「Distortion TB-6」、ミドルとネックに「Custom Flat Strat SSL-6」を搭載した高品質なギターです。
Fender(フェンダー) Custom Shop 1952 Telecaster Super Heavy Relic Aged Nocaster Blonde
このギターは、「1952年製のテレキャスター」を忠実に再現したカスタムショップモデルでアンティークギターファンからの熱狂的な需要があります。「Super Heavy Relicフィニッシュ」によって、高級なヴィンテージギターの風格が醸成されています。「ハンドワウンド 51 Nocasterピックアップ」搭載でパンチのあるサウンドを弾けます。
Selmer Privilege クラリネット
セルマーの「Privilege」シリーズは、同社の最高級楽器ラインの一つです。このシリーズはクラリネットとバスクラリネットを含んでいて、プロフェッショナル奏者のニーズにも完璧に応えてくれる品質の高さが人気の理由になっています。「Privilege」には「Low Eモデル」と「Low Cモデル」がありますが、どちらも高値で買取をいたします。
札幌で遺品の楽器を買い取りました!
札幌市南区・G様
SCHLAGWERK カホン CP605
南区のお客様より、シュラグヴェルク社のカホン等を承りました。昨年の夏に急逝されたご家族の、重要な思い出のお品物だそうです。大切なご遺品ということもあり、心を込めて丁寧に鑑定いたしました。シュラグヴェルク社は多くのパーカッション等を製作している実力派ブランド。拝見したカホンは上質なエボニー材とビーチ材を取り入れた、都会的でモダンな楽器でした。綺麗にお使いだったご様子で、トップや底面の傷も控えめです。感謝の気持ちを込めて、実りある金額をお付けしました。ありがとうございました。
買取いただいた品物 オルテガ・楽器等
点数:4/合計50,000円
札幌市北区・F様
落合マンドリン マンドラ DSS
事前にお電話をいただいていたお客様から、落合マンドリン(Ochiai Mandolin)のお話を頂戴しました。マンドリンの巨匠と呼ばれる、素晴らしい工房の弦楽器でした。メインで用いられている木材は、高級楽器に使われるドイツ産の松。指板はエボニー材が採用されていて、各木材の利点を生かした構成になっていました。使い込むほど味わいが出るマンドリンで、中古市場でも高値が付きやすいジャンルです。弾いた際につく打ち跡も控えめで、弦の状態も非常に良かったため、ひとつ上の査定額をお付けしました。ありがとうございました。
買取いただいた品物 ゲーター・楽器等
点数:7/合計400,000円
北海道仁木町・E様
HOHNER ビンテージハーモニカ ハーモネッタ
店頭買取にて、ホーナー社のハーモニカをお受けしました。非常にめずらしい外観のハーモニカで、銀板の上にbやdなどの黒ボタンが付いていました。ホーナーは元祖ハーモニカを生み出した、歴史を変えたメーカーさんです。初期の時代に制作されたと思われる古典的な楽器で、経年劣化によるお傷みも少々ございましたが、前向きなお値段をお付けしました。大切なご遺品を当店にお持ちいただき、誠にありがとうございました。
買取いただいた品物 アポジー・楽器等
点数:10/合計60,000円
北海道小樽市・A様
KORG シンセサイザー PS-3200
小樽市にお住まいのお客様から、コルグ製のシンセサイザーのお話を頂戴しました。先月ご遺品の整理をされていた際に、クローゼットの奥から出てきたという、ゆかりのお品物でした。PS-3200は1970年代の終わりに第1機がデビューした、アナログ型のシンセサイザーです。コルグ製のシンセサイザーの良さを全て踏襲した奇跡の1台。ご自身でメンテナンスされながらお使いだったようで、非常に綺麗な楽器でした。希少な楽器を当店にお譲りいただき、心よりお礼申し上げます。
買取いただいた品物 リッター・楽器等
点数:10/合計450,000円
札幌市厚別区・H様
Pearl 銅鑼 36インチ
木曜日のお昼過ぎ、札幌市内のお客様がご来店いただきました。ご遺品整理の際に出てきたという、大変めずらしい銅鑼でした。本体の下には「Pearl」のブランドロゴが記してあります。銅鑼はゴングと呼ばれる伝統的な打楽器。青銅を用いたお品物で、清涼感のあるサウンドが特徴です。大型の36インチ規格の楽器で、側面に激しい傷が無かったことから、明るい買取額をお付けしました。お忙しいなかのご来店、ありがとうございました。
買取いただいた品物 ラディック・楽器等
点数:5/合計60,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。
遺品の楽器の買取価格例
カテゴリ
製品名
中古美品 参考買取価格
管楽器
ヤマハ YAS-875EX カスタムEX アルトサックス 金管楽器 保存ケース付き YAMAHA
吹奏楽器
YAMAHA ヤマハ アルトサックス YAS-62 ハードケース付き 吹奏楽器 管楽器
弦楽器
Gibson ギブソン レスポールカスタム エレキギター 弦楽器
打楽器
K.ZILDJIAN シンバル ジルジャン 16インチ ターキッシュ ドラム 打楽器 TURKISH
和楽器
管楽器 古竹 笙 笛 時代箱 和楽器
ギター
エレキギター ギブソン トム マーフィー エイジド ヒストリック レスポール スタンダー
サックス
ヘンリーセルマーアルトサックス MARK6 160000番台
フルート
Pearl Flute PFB-305 バスフルート パール
ホルン
Alexander 103MBL フルダブルホルン S/N34108 アレキサンダー ケース付
バイオリン
Mattio Gofriller Fece in バイオリン 1712 G001Y148
オーボエ
Marigaux マリゴー オーボエ 901 ハードケース/持ち運びバック付
エフェクター
BOSS DD-2 ギターエフェクター デジタルディレイ ボス
トランペット
YAMAHA YTR9335NY #495315 トランペット ヤマハ
トロンボーン
ヴィンセント バック テナーバス トロンボーン 42G Bach
チューバ
MEINL WESTON マイネル ウェストン Kodiak 6460 Alan Bear
ユーフォニアム
Besson ベッソン ユーフォニアム New Standard サテンシルバー ケース付き
クラリネット
SELMER Privilege バスクラリネット セルマー ケース付き
尺八
二尺八寸九分 水心子正秀高弟 鍛冶長者陸奥介藤原弘元 二本松藩鉄砲鍛冶実子
篠笛
篠笛 蘭照 作 在銘あり 和楽器 全長約44.3㎝ 吹奏楽器 楽器 保存袋付き
和太鼓
和太鼓 紐 太鼓 和楽器 時代物 鳳凰花文蒔絵鼓 皮付 高28.8
ギブソン
エレキギター ギブソン トム マーフィー エイジド ヒストリック レスポール スタンダー
フェンダー
Fender フェンダー Band Master バンドマスター ヘッドアンプ & キャビネ
セルマー
ヘンリーセルマーアルトサックス MARK6 160000番台
札幌で遺品の楽器の買取を利用したお客様の声